テスト駆動開発による組み込みプログラミング―C言語とオブジェクト指向で学ぶアジャイルな設計

個数:
  • ポイントキャンペーン

テスト駆動開発による組み込みプログラミング―C言語とオブジェクト指向で学ぶアジャイルな設計

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 356p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873116143
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

すぐれた組み込みソフトウェアを開発するための手法を豊富なサンプルコードとともに解説する本。前半では、制約のある組み込み環境でテスト駆動開発を行うための基礎知識とノウハウを懇切丁寧に紹介します。後半では、オブジェクト指向をベースに考え出されたSOLID原則やリファクタリングをC言語に適用し、アジャイルな設計を実現するための方法を示します。さらに、レガシーコードへのテストの追加方法についてもサンプルコードを使って詳細に解説します。

目次

テスト駆動開発
1部 TDDを始めよう(テスト駆動ツールと約束事;Cモジュールにとりかかる ほか)
2部 コラボレータのあるモジュールをテストする(テストダブルの導入;プロダクトコードをスパイする ほか)
3部 設計と継続的改善(SOLIDで柔軟でテストしやすい設計;リファクタリング ほか)
4部 付録(ホスト開発システム上のテスト環境;Unityクイックリファレンス ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

55
試験駆動は計算機黎明期にはあたりまえのこと。試験を実現しないとうまく設計できたか確かめられないから。当たり前のことが、いつのまにか分業で分からなくなっている人がいるのかも。訳者の講演を聞いた。必要な道具をうまく組み合わせて仕事をしているというのが実感。あたりまえにやっていることを当たり前に書いている。訳:蛸島昭之, 笹井崇司2013/11/12

calicalikoume

7
試したい知識満載。10年前から出版されていたみたいで、もっと早く出会ってたかった。少しずつトライして習得したい。2023/08/13

kazuo_kashiwabara

2
蛸島さんに頂いた。テスト駆動開発始めた。動的テストしやすいコード、静的解析しやすいコードにするのは、本当に重要。2017/02/19

Kazuyuki Koishikawa

2
日本語で読めるもので読みごたえのあるTDD実践全般の始めての本だった。The Art of Unit Testing苦労して読んだからなあ。2013/10/22

Q

1
オブジェクト志向言語ではTDDと一般に呼ばれるユニットテストを実装前に作る手法をオブジェクト志向言語ではないC言語でも実践できると詳説する本。本書ではCppUTestとUnityという2つのユニットテストフレームワークを使ってテストを作っている。テストを作るためだけに関数ポインタを使っても良いという主張には同意しかねるが、SOLID原則を尊守しながらコードを成長させる際に関数ポインタを使ったvtableが必要になる状況はありうるし、その際にテストのサポートがあるのは心強いと感じた。2022/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6729004
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品