HBase

個数:

HBase

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 552p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873115665
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

ビッグデータのランダムアクセス系処理に欠かせないHBaseについて、基礎から応用までを詳細に解説。クライアントAPI(高度な機能・管理機能)、Hadoopとの結合、アーキテクチャといった開発に関わる事項や、クラスタのモニタリング、パフォーマンスチューニング、管理といった運用の方法を、豊富なサンプルとともに解説する。日本語版ではAWS Elastic MapReduceについての付録を追加。

目次

HBaseの紹介
インストール
クライアントAPIの基本
クライアントAPI:高度な機能
クライアントAPI:管理機能
利用できるクライアント
MapReduceとの結合
アーキテクチャ
高度な利用
クラスタのモニタリング
パフォーマンスチューニング
クラスタの管理
付録A HBaseの設定プロパティ
付録B ロードマップ
付録C 以前のリリースからのアップグレード
付録D ディストリビューション
付録E HushのSQLスキーマ
HBase対Bigtale
AWS Elastic MapReduce上でのHBase

著者等紹介

ジョージ,ラース[ジョージ,ラース][George,Lars]
2007年からHBaseに関わりを持ち始め、2009年にフルタイムのコミッタになる。様々なHadoopのユーザーグループのミーティングや、ブリュッセルでのFOSDEMのような大規模なカンファレンスで話をしている。またミュンヘンのOpenHUGも立ち上げた。現在、Clouderaでヨーロッパ圏のHadoopとHBaseのサポートを受け持っており、テクニカルサポート、コンサルティング業務、トレーニングを行っている

玉川竜司[タマガワリュウジ]
本業はソフト開発。新しい技術を日本の技術者に紹介することに情報を傾けており、その手段として翻訳に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品