内容説明
歴史の闇に消し去られた倭の五王時代、歴代の王たちが繰り返す戦慄の恐怖政治。さらに名を奪われたホムチワケの真実に迫る。古事記・日本書紀にもほとんど記載がない不都合な古代史の謎を紐解き、飛鳥時代以降の中国系政権が恐れ封印した神を蘇らせる。
著者等紹介
園田豪[ソノダゴウ]
1948年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士。1973年石油会社に入社し、サハリンの「チャイヴォ」「オドプト」油・ガス田の発見・評価や中東オマーンの「ダリール」油田の評価・開発に携わった石油開発専門家。東京大学の資源工学部の講師として「石油地質」を教えたこともある。種々雑多な情報の中から有意の情報を摘出・総合して油田を探し当てる情報分析の手法を用いて、また漢文読解力、古文書解読力などを駆使して日本の古代史の謎ときに力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件