内容説明
発想の転換で超難問もラクラク克服。有名中学入試過去問題を徹底解説。
目次
1 計算方法を工夫する(計算の順序を考える;分配法則の考えを利用する;小数を分数におきかえて計算する;わり算を分数の形で表して計算する;計算方法を工夫する)
2 数についての問題を考える(与えられた約束にしたがって計算する;きまりを見つけて考える;約数・倍数の考えを利用する;素数の積の形に表して考える)
著者等紹介
藤田幸雄[フジタユキオ]
京都学芸大学数学科卒業(現京都教育大学)。京都学芸大学附属京都小学校教官。京都市教育委員会指導主事。京都市立向島藤の木小学校校長退職。京都市教壇実践研究会副会長。京都市算数教育研究会会長。退職後、成基学園小学部算数科研究員・講師として19年間勤務。成基学園より師魂表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



