大欅のある家で

個数:

大欅のある家で

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 313p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784873025414
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

一見バラバラで崩壊寸前の家族。しかし大欅が見守る家の中で強い絆で結ばれ干渉し合う様が見事に描き出された家族の群像劇。

著者等紹介

半井澄子[ナカライスミコ]
東京都生まれ。早大在学中、現代文学研究会及び演劇研究会所属。卒後、芸術生活社編集部等勤務。1981年、同人誌「無尽花」を友人と創刊。2012年、終刊。「過ぎゆき」でコスモス文学中編小説部門新人賞奨励賞受賞。「幽明―桂さんへのオマージュ」でコスモス文学ノンフィクション部門新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toshi

7
武蔵野にある旧家の物語。「楡家の人々」の武蔵野版みたいな作品。 一家の娘、玲子。その兄と弟と両親と祖母(母の母)の5人家族。母以外はみんな変わり者のの一家。この家族と関わる人たちも変わり者だらけ。そんな家族の物語。 放浪者の兄が亡くなり、継いで祖父、父、母と亡くなっていき最後には玲子と弟だけとなってしまうという話で面白くともなんともない。 2014/11/17

風マカセ

1
図書館の新刊の棚でカバーが優しげだったので惹かれて読んで見ました。ある家族とそれを廻る人々の小さな家族史です。特に心動かされる訳でもなく意外性もなく、作者の家族がモデルなのかもしれません。昭和時代の懐かしい風景が目に浮かぶ物語でサラサラと読めますが最後まで何かあるかと期待して読んではいけません。2013/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6876965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品