内容説明
黄金比から見える、古人の情念。古墳・神社・霊峰。古人の聖地を結ぶ線…「神の比例」と呼ばれる「黄金比0.618」に秘められた太陽神信仰の想いを大胆な推理で解明する。
目次
ご託宣
古代東国の神様
東国の豪族と古墳
遙か昔の記憶
大白鳥
集中する黄金パワー
徳川将軍家と神社
神々の座
遷都と仁徳天皇陵
神話の故郷
北のまほろばとシルクロード
古代エジプト文明と太陽神信仰
著者等紹介
堀江洋之[ホリエヒロユキ]
1938年横浜市磯子区生まれ。横浜国立大学物理科卒業。三洋電機株式会社入社、東京三洋にて半導体の研究開発に従事。その間、米国RCA社に技術研修留学。株式会社東京エレクトロン研究所入社。現・東京エレクトロン株式会社・経営企画部長として、東京エレクトロン及びグループ企業の事業戦略立案・推進に従事。政府委員、日本半導体製造装置協会運営委員長、SEMIジャパン代表補佐を歴任。現在、有限会社エスアンドイーテクノロジー代表取締役(半導体ビジネスコンサルタント)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。