• ポイントキャンペーン

10分でわかる得する年金のもらい方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784872907421
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

最大150%もお得!
誰でも、簡単に、早く、多く、年金がもらえます
テレビ・雑誌でおなじみの年金問題の第一人者が具体的に伝授!

最大150%もお得!
誰でも、簡単に、早く、多く、年金がもらえます
テレビ・雑誌でおなじみの年金問題の第一人者が具体的に伝授!

得する方法の、ほんの一例
☆60歳で退職したら、失業手当でなく、老齢厚生年金をもらったほうがお得
☆国民年金は遅く、厚生年金はすぐにもらうのがお得
☆役員の人は、60歳から非常勤役員になるとお得
☆国民年金の後納制度は2015年9月までに利用するとお得
☆独身の人は、65歳の2日前までに結婚するとお得

【著者紹介】
田中章二(たなか・しょうじ)

社会保険関係の対策を真剣にとらえ、有利な活用を学んでほしいと、セミナーやテレビ・ラジオ・執筆などで活躍する年金評論家。1948年東京生まれ。ユーモアを交えながらのトークは、各地で好評を得ている。著書も多数執筆。著書に『社会保険料を安くする方法』(小社刊)、『年金のすべてが面白いほどわかる本』(中経出版刊)など。

内容説明

本書は、今まで誰も教えてくれなかった「年金の賢く有利なもらい方」「損しないもらい方」を初公開した画期的なものです。サラリーマン、OL、会社社長・役員、公務員、自営業者、主婦、遺族年金受給者、事実婚の方、障害年金受給者など、誰もが得する年金のもらい方を、わかりやすく具体的に伝授する「老後がハッピーになる」魔法のような本です。

目次

序章 年金は平成27年にこう変わる
第1章 老齢年金をもらうには
第2章 65歳からのもらい方で損得がでる
第3章 共済年金は統合でどうなる
第4章 遺族年金の仕組みと得するもらい方
第5章 障害年金の仕組みと得するもらい方

著者等紹介

田中章二[タナカショウジ]
社会保険関係の対策を真剣にとらえ、有利な活用を学んでほしいと、セミナーやテレビ・ラジオ・執筆などで活躍。特に年金関係では40年のコンサルタント実績を誇る年金評論家。1948年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

182
母が年金生活に備えて読んでた本。こういうのって若年世代の私にとってはやや反感を覚えるが年配の方にとっては死活問題なんだろうな。2015/05/01

ばう

42
わかりやすく書かれている気がしますが…ごめんなさい、読めば読むほど得する年金の貰い方がわからなくなってしまいました。(~_~;)数字がいっぱい出てくると、もう何が何だかわからなくなってしまって(汗)!我ながら情けない事です。2016/03/27

yukioninaite

1
10分で読みましたが、もらえるのはまだ先なので、ピンとこないせいかわかりませんでした。2016/01/08

newyorker

1
年金関連の本で、一番分かりやすく、すっきりさせてくれる本です。2015/08/19

一彩

1
60歳と65歳がポイント?2015/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9344412
  • ご注意事項

最近チェックした商品