出版社内容情報
自然豊かな沖縄で、好きな仕事と暮らしを両立する
ちいさなお店やつくり手たちを初紹介。
クラフト、雑貨、カフェ、宿etc
ここでしか出会えない
本当に心地よい場所を巡る旅。
今、沖縄にはセンス腕もあるけれど、
自然に包まれた豊かな環境のなかで暮らし、
ものづくりをすることを選んだ人たちの「お店」が増えています。
本書はあたらしい生き方を選んだ「ひと」と「お店」を紹介する
今までになかった沖縄ガイドです。
【著者紹介】
◆セソコ マサユキ
編集者。雑誌『自給自足』『カメラ日和』の編集者を経て、「手紙舎」のスタッフとして、書籍の編集、イベントの企画&運営など幅広く手がける。2012年、沖縄への移住を機に独立。
内容説明
ここでしか出会えない、ひみつの場所めぐり。クラフト、雑貨、カフェ、パン、宿…海と自然に囲まれて、好きな仕事をして暮らす、ちいさなお店、つくり手たちの物語をたずねる旅。わざわざ行きたいよりぬき45店。
目次
1 中部(ippe coppe;PORTRIVER MARKET ほか)
2 北部(たま木工商店;カフェこくう ほか)
3 那覇(soi;ピパーチキッチン ほか)
4 南部(うつわ+喫茶BONOHO;Parlour de jujumo ほか)
著者等紹介
セソコマサユキ[セソコマサユキ]
編集者。雑誌『カメラ日和』『自休自足』の編集者を経て、「手紙社」のスタッフとして書籍の編集、イベントの企画&運営など幅広く手がける。2012年、沖縄への移住を機に独立。紙媒体の編集、ライティングのほか、イベントのディレクションなど独自の目線で沖縄の魅力を発信するべく活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- GARAGE PARADISE (4)…
-
- 和書
- リーマン幾何学 数学選書