平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書―小さくスタートしてでっかく変化させる「プロジェクトマインド」とは

個数:
  • ポイントキャンペーン

平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書―小さくスタートしてでっかく変化させる「プロジェクトマインド」とは

  • 安東 邦彦【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • WAVE出版(2013/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872906066
  • NDC分類 336
  • Cコード C0036

出版社内容情報

どうでもいいことで時間を棒にふるな!平凡だからこそ非凡な成果が出る!!あなたの中の3つの人格「職人」「企業家」「マネージャー」が目を覚ます!

内容説明

「職人型vs起業家型」あなたはどっち?どうでもいいことで時間を棒にふるな。「イマイチ」な仕事を「ビッグ」な仕事に変える方法。

目次

第1章 プロジェクト・マインドに目覚めよう(いまのやり方を続けても成果は出ない;ゲームのルールが変わった ほか)
第2章 成功するプロジェクトはここがちがう!(ビジョンを勘ちがいするな!;自己実現こそ「ひとりよがりの願望」 ほか)
第3章 誰にでもできるプロジェクトの作り方(小さいことはいいことだ;「最小、最少」が最強の呪文 ほか)
第4章 プロジェクトはシステムだ(すべてのものごとはシステムで動いている;組織図は役割で考える ほか)
第5章 自分がいなくても機能するプロジェクトを作ろう(優れた親は子離れがうまい;過保護なプロジェクト・リーダー ほか)

著者等紹介

安東邦彦[アンドウクニヒコ]
大学卒業後、24歳で独立し通信販売会社を設立し、成長させたのち、1997年からITベンチャー立ち上げに参画。2001年、マーケティングに強いコンサルティング会社として、株式会社ブレインマークスを設立。現在は、米国の著名なコンサルタントであるマイケル・E・ガーバー氏の指導を直接受け、経営者、起業家、プロジェクト・リーダーに対する研修やコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品