声を変えると不調は消える―医師が教える1日5分の発声法

個数:

声を変えると不調は消える―医師が教える1日5分の発声法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月01日 13時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872906011
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「声を出すだけ」でいい。正しい発声法が自律神経を整える。

免疫力もアップし、アンチエイジングにも効果的。
ストレス解消から不眠症・高血圧・頭痛・ぜん息・不定愁訴の改善、認知症予防・脳の活性化など、現代人の健康の悩みを「声」が解決する。

●第1章 なぜ声を出すと健康にいいのか
●第2章 “無言”生活の落とし穴
●第3章 「ラの音」(腹式発声)があなたを変える
●第4章 心身トラブルを防ぐ生活習慣

【著者紹介】
医学博士。昭和大学医学部卒。開業以来、西洋医学に東洋医学を取り入れるとともに、食事指導、運動指導や最新の検査機器を導入して予防医学にも尽力。2007年には厚生労働省認定健康運動施設医療法42条施設「健康ひろば」を2施設設立し、心身医学療法にも取り組むなど、トータルヘルスの実践に努めている。歌手活動も行うほど歌うことが好きで、医療の場にカラオケを活用した健康法も取り入れている。メディア出演も多数。

内容説明

「ハミング」と「ため息」で10歳若返る。ストレス・高血圧・不眠・ぜん息・メタボ・不定愁訴の改善から、アンチエイジング、脳の活性化、認知症・生活習慣病予防まで誰にでもすぐにできる、「声出し健康法」。

目次

第1章 なぜ声を変えると健康になるのか(発声と呼吸を意識すれば健康になる;なぜ、腹式発声で健康になれるのか ほか)
第2章 声で体はこんなに変わる(睡眠時無呼吸症候群という現代病;腸を鍛えるから便秘が解消! ほか)
第3章 ボソボソ声は不健康まっしぐら(声を出さない人が増えている;しゃべらないと脳がどんどん衰える ほか)
第4章 この声の出し方で人生が変わる(腹式呼吸と胸式呼吸の使い分け方;まずは腹式呼吸の基本をおさえる ほか)
第5章 心身トラブルを防ぐ体づくりと生活習慣(起きたらまず周東式ハミングをしよう;夜はハミングしてから眠りにつこう ほか)

著者等紹介

周東寛[シュウトウヒロシ]
南越谷健身会クリニック院長。医学博士。1978年昭和大学医学部卒。1986年に駅ビル医院「せんげん台」を開院。1990年医療法人健身会設立、理事長に就任。1995年に昭和大学藤が丘病院呼吸器内科兼任講師となる。2003年南越谷健身会クリニックを開院し、2008年院長に就任。2012年に獨協医科大学越谷病院糖尿病内分泌・血液内科非常勤講師。日本内科学会認定医、日本東洋医学会専門医等をはじめ各学会の専門医、指導医を取得。学生時代から西洋医学、東洋医学を併合した医療の研究をすすめ、病気の早期発見、早期対応による発症予防医学の重要性を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品