仏の心で鬼になれ。―「上司道」を極める20の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872905885
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0036

出版社内容情報

上に立ったら自分を捨てろ。すーっと「道」が見えてくる。

30年間赤字、借金1000億円の会社を1年で再建!売上500億円の会社を3年で6000億円に!
ごっつい社長が教える「部下を動かす真髄」

【著者紹介】
1940年生まれ。62年東レ入社。現場リーダーとして数々の実績を残し、東レ社長のイスも見えた92年、権力者と対立して子会社に左遷。
しかし、社長として、その子会社を東レに匹敵する会社に育てたほか、倒産寸前の会社「蝶理」を
1年で再建。その卓越した「上司力」は経団連のなかでも知れ渡っている。

内容説明

借金一〇〇〇億円を、たった一年で完済。三〇年間赤字の会社を優良企業に再生させた、ごっつい経営者の教え。

目次

プロローグ 「捨て駒」のリーダーシップ
第1章 部下を幸せにする義務だけある
第2章 上司は「結果」を出せ
第3章 部下とは真剣勝負せよ
第4章 上司は、上司の仕事をやれ
第5章 上司は断じて行え
第6章 逆境では笑え
エピローグ 一人の百歩より、百人の一歩

著者等紹介

田中健一[タナカケンイチ]
1939年京都市生まれ。京都大学法学部卒業後、1962年東レ入社。輸出部へ配属。69年から4年にわたりニューヨークに駐在する。76年、マレーシアにある東レ子会社の工場に配置転換。工場改革に手腕を発揮し、合弁パートナーに認められる。79年に同社の香港本社に栄転。ここでも事業再生を成功させ、83年に東レ本社の主力・炭素繊維部門の課長に返り咲き、事業部長まで勤め上げる。92年、設立されて間もない子会社・東レインターナショナルに移籍し、99年に社長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

凌🔥年300冊の読書家🔥

3
再読。とてもいい。上司は部下を幸せにする義務がある。不幸にする権利はない。2018/01/23

64

3
流し読み2016/04/22

飯塚豊

2
しるし本、めっちゃ良かった!良い本に出会うと考え込んでしまってなかなか先に進めない。/上司には部下を幸せにする義務だけあって、不幸にする権利はない。/かけた情けは水に流せ。受けた恩は石に刻め。

凌🔥年300冊の読書家🔥

2
再読。 上司は部下を幸せにする義務しかなく 不幸にする権利ない。 痺れるね。 表面ではなく、心からやりがいを感じさせるために 心を鬼にして、任せてやり抜かせる。 現場を見て、叱咤激励。 2018/12/06

Akitoshi Maekawa

2
関西弁×話し言葉なのですらすらよめる。タイトルは何やらぶっそうやけど、本物のリーダーの言動が詰まっている。「上司には、部下を幸せにする義務だけあって、不幸にする権利はない」。かっこいいなー2013/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5427906
  • ご注意事項

最近チェックした商品