子どものもの 子どものこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

子どものもの 子どものこと

  • 飛田 和緒【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • WAVE出版(2012/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 20時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784872905755
  • NDC分類 599
  • Cコード C0095

出版社内容情報

これから出産する人、子育て中の人はもちろん、雑貨好きの読者にも!

いらないものは、買わない。
いいものと好きなものを少し。

妊娠、出産、0~6歳までの日々をつづった、
人気料理かの子育て日記

はじめに 

第1章 妊娠中

妊娠 
病院と母子手帳 
マタニティ・ファッション 
出産の準備 
出産直前 
出産前日 
出産 
おなかがすいて、たまりません 
入院延長と退院 
名前を決める 
ガーゼ 
ベビーバス 


第2章 1カ月から3カ月

ハンガー作り 
おむつのこと 
哺乳瓶、ポット、煮沸消毒 
チャイルドシートとベビーカー 
お引っ越し 
授乳時期のママのファッション 
お宮参りとお食い初め 

第3章 4カ月から8カ月

洋服の楽しみ 
4カ月~8カ月の遊び 
離乳食 
ズリズリ、ハイハイ 

第4章 9カ月から1歳半

成長 
おもちゃ 
ごはんの器とカトラリー 
いす 
1歳半くらいまでの服 

第5章 2歳から3歳

トイレトレーニング 
プレ保育 
入園式 
さらに規則正しい生活 

第6章 3歳から4歳

3歳から4歳 
七五三 
教育モノ 
おしゃれ 
3歳からはじめたおけいこごと 
絵本を読む 
おひめさまごっこ 
口答え、恥ずかしい、うそと成長痛 
年中から年長 
けんか 
おでかけと遊び 
茶道はじめる 
母一息つく 

第8章 5歳から現在まで

ひとりでやりたがること 
子ども部屋 
片付けの続き 
風邪予防 
かわいい言葉の数々 
はじめて母泣く 
性格がみえてきた 
夫のこと、父親のこと 
仕事のこと 
いたずら 
5歳後半 
逆上がりと自転車、習い事 
幼児教室のこと 
キラキラ好き 
歯がぬける 
お金のこと 
テレビと映画 
実家の母倒れる 
卒園式と入学準備 

あとがき~いよいよ一年生 

【著者紹介】
料理家。1964年生まれ。高校時代3年間は、長野で暮らす。
雑誌、テレビ、書籍において、簡単でやさしい味のレシピを提案し、多くのファンを魅了しているほか、物選びのセンスにも定評がある。『飛田和緒のかぞくごはん』(小学館)『飛田和緒のひとりごはん日記』など著書多数。現在は海辺の町でレーサーの夫と小学校2年生の長女と3人暮らし。

内容説明

いらないものは、買わない。いいものと好きなものを少し。妊娠、出産、0~6歳までの日々をつづった、人気料理家の子育て日記。妊娠、出産、筋肉痛!?授乳、沐浴、ハンガー作り。お食い初め、お宮参り、離乳食。おしゃれ、茶道、失踪事件。奮闘の子育て生活をまとめたオールカラー・ビジュアルエッセイ。

目次

第1章 妊娠中
第2章 1カ月から3カ月
第3章 4カ月から8カ月
第4章 9カ月から1歳半
第5章 2歳から3歳
第6章 3歳から4歳
第7章 4歳から5歳
第8章 5歳から現在まで

著者等紹介

飛田和緒[ヒダカズオ]
料理家。1964年東京生まれ。雑誌、テレビ、書籍において、簡単でやさしい味の家庭料理を提案している。『子どものもの 子どものこと』は、はじめての子育てエッセイ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっこ

35
ちょっと読むのが遅かったー!娘はもう4歳も後半なので、参考になる部分は少なかった。前半はひたすら懐かしいな〜という感じ。ゆったり自然体で育てている雰囲気が素敵ですが、後半になってくると娘さんとケンカしたり、旦那さんへの愚痴も書かれていてほっとしました(笑)これから娘もどんどん自分の世界を作って、親から離れていくんだろうな。2021/10/31

rin

8
★★★★★…育児をしていると、子どもが成長するのって本当にあっという間で、かけがえのない瞬間の積み重ねなんだなぁと実感します。でも頭では分かっていても、日々忙しさに追われているとつい「ちょっと待ってね」「後でね」なんて言ってしまい、後から反省…なんてことも多々あります。最初は一生懸命つけていた育児日記もいつの頃からか白紙のままで、お座りできるようになったのいつだっけ?つかまり立ちしたのはいつだっけ?なんて、情けない母親だけど、いつか私の手を離れてしまうその日までありったけの愛情を全力で君に捧げるよ。2017/02/17

のり

6
写真とイラストを載せた妊娠育児日記。私も子どもが読んでいた本や着ていた洋服、おもちゃなどを写真に残して、育児を振り返り、こんな風にまとめて書いてみたいと思いました。散らかった部屋の写真を見て、うちと一緒だと一安心。2015/01/11

さなごん

4
妊娠中とかもう果てしなく過去の話で忘れかけてた。夫さんが手伝ってくれないこととかセキララに書いてた。子育てグッズではなくあるものを利用するっていいなと思う。よくある子育て本とはまたちょっと違う印象。2013/09/16

はこ

4
料理家の飛田和緒さんの育児エッセイ。お子さんの料理に関する本は前にもありましたが、こちらは育児全般。実際の飛田さんの妊娠、出産、子育てのことがあれこれ書かれています。とってもわかりやすい。少し先輩のママ友に「こうしたらいいよ~」とアドバイスされているような感じの本でした。2012/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5116689
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品