出版社内容情報
12星座シリーズ100万部突破!
石井ゆかりの最新刊「占い・天文」エッセイ
「もし、星に願いをかけてそれがかなうとしたら、私はどの星に願えばいいのでしょう」
という問いかけに答えるユニークでロマンチックな「占い天文エッセイ」。
12星座ごとに関連の深い「星」を提示し、夜空での見つけ方と美しいビジュアルで
「星」を堪能できます。
また、「満月」「新月」「流れ星」などの空の時間の意味も、じっくり解説。
占いを楽しむだけでなく、必ず星空を見上げたくなります。
はじめに
第1章 「自分の星」をさがす
「誕生日」とはなにか
星は影響を与えるか?
「自分の星」を見上げる
「自分の星」は、ふたつある
「恒星の星座」と「12星座」のズレ
「自分の星」をさがす
デネブ・カイトス、アルフェラッツ 牡羊座‐天秤座
プレアデス星団、ミラ、アルデバラン 牡牛座‐蠍座
カストルとポルクックス、リゲル、カペラ 双子座‐射手座
シリウス、プロキオン 蟹座‐山羊座
レグルス 獅子座‐水瓶座
デネボラ、スピカ 乙女座‐魚座
スピカ、アルクトゥルス 天秤座‐牡羊座
アンタレス、サザン・クロス 蠍座‐牡牛座
天の川、アンタレス 射手座‐双子座
ベガ 山羊座‐蟹座
アルタイル 水瓶座‐獅子座
フォーマルハウト 魚座‐乙女座
流れ星、ほうき星
時間と出会う――ホロスコープという思想
第2章 プラネット
星の種類
プラネット
太陽
月
水星
金星
火星
木星
土星
土星外三天体――トランスサタニアン
第3章 月に願いを
月を見る
新月
三日月~上限の月
満月
下限の月
食
月の時間
おわりに――星の時間
もっと詳しく知りたい方へ
【著者紹介】
石井ゆかり(いしい・ゆかり)
星占いWEBサイト「筋トレ」主宰。
年間・週間12星座占いを情緒ある文体で掲載し、のべ3500万アクセスという異例のヒットを記録。
『石井ゆかりの12星座シリーズ』(WAVE出版)は累計100万部を突破。
そのほか『青い鳥の本』(ピエブックス)、『星読み+』(幻冬舎コミックス)、『12星座』(WAVE出版)など著書多数。
内容説明
「12星座シリーズ」石井ゆかりの最新刊。夜空に輝く、「自分の星」を見つける。星に願いを、かけたいときに。
目次
第1章 「自分の星」をさがす(「誕生日」とはなにか;星は影響を与えるか?;「自分の星」を見上げる ほか)
第2章 プラネット(星の種類;プラネット;太陽 ほか)
第3章 月に願いを(月を見る;新月;三日月~上限の月 ほか)
著者等紹介
石井ゆかり[イシイユカリ]
星占いWEBサイト「筋トレ」主宰。年間・週間12星座占いを情緒ある文体で掲載し、のべ3500万アクセスという異例のヒットを記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スノーシェルター
碧月
daimonn
ふくろう
ゆりこ