ひとり月1万円食費で幸せ生活

個数:

ひとり月1万円食費で幸せ生活

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月17日 12時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872905328
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0077

出版社内容情報

日本人が本来食べてきた、米、魚、豆、青菜を見直し、食費を月1万円におさえることで、
あなたのカラダも健康に、そして幸せになれる!
こんな時代だからこそ大切にしたい、山田式ラクラク節約健康生活とは。

「食費にお金をかけないほど健康になれる!」
長年、日本の“食”をテーマに活動をつづけてきた著者が贈る、節約と健康を手に入れる画期的メソッド!巻末には、家計簿の進化系の《健康簿》も付いています。

はじめに ~お金をかけずに、人間本来の生き方をしよう~
 
 第1章 ほんものの健康になるにはお金はいらない!
  あなたの家計費はほんとうに大丈夫?/食生活も人生も妥協してはダメ/「食」の意識を変えれば生活も変わる

 第2章 あなたの体の声に耳をすませよう
  人生で一番ムダな出費とは/人間の体はとっても正直/食の中心に「米」を置く/野菜は見た目にこだわらない!/豆の底力を知ろう/調味料は必要最低限がいい/旬な魚はおいしくて安い/外食は「害食」だ!

 第3章 最小食費で最大の健康を手に入れる7つの法則
  法則1:日本人が本来食べてきたものに戻る/必要なものと不必要なものは体が知っている/法則2:歯を見れば食べるべきものが分かる/いのちが節減されるのを防ぐ食べもの/法則3:素材を手に入れ自分の手で料理する/生産者の顔が見えるものを買うということ/法則4:寸前までいのちが宿っていたものを食べる/法則5:ゴミのほんとうの怖さを知る/法則6:空腹を実感することで健康になる/法則7:「食」にこだわり過ぎずに生きる

 第4章 ひとり月1万円食費の超簡単テクニック
  原材料を料理して節約性を上げる/米だけは最高のものを選ぶ/農作物は顔の見えるものにする/自分でいのちを育てていただく/世界でたったひとつの味を作る/魚はとっておきの保存食/秘められた海草パワー/牛乳・乳製品は買わない、飲まない、食べない/料理の味はとことんシンプルにする

 第5章 健康を稼ぐシンプル料理のすすめ
  お手軽シンプル料理で健康と節約を実現!/レシピ1.ご飯の最高においしい炊き方と食べ方/レシピ2.安全な水で絶品のみそ汁を作る/レシピ3.シンプル素材で作る蒸し野菜のゴマ酢しょう油掛け/レシピ4.体の芯から暖まるゴロゴロ野菜シチュー
合言葉は5:2:1

あとがき ~今だからこそ見直したい日本人の食生活~

◎付録 健康簿 ~月1万円食費をつづけて健康になる~

【著者紹介】
福井県小浜市生まれ。食生態学者。日本危機管理学会会員。山田博士いのち研究所主宰。1975年に、マンガと商品名の実名リストを載せた小冊子「暮しの赤信号」を発行。学校の副読本などで活用される。早朝5時配信のメルマガ「暮しの赤信号」は、まぐまぐの殿堂入りマガジン。読者は医師、教師、栄養士、主婦、学生、自治体、企業経営者など。PDF作品に「外食の裏側!」「いのちの福袋」「いのち運転“即実践”マニュアル」など多数。また主な著書には、『脱コンビニ食!』(平凡社新書刊)、『あぶないコンビニ食』(三一新書刊)、『外食店健康度ランキング』(三一新書刊)、『最新危ないコンビニ食』(現代書館刊)などがある。

内容説明

日本人が本来食べてきた米、青菜、豆、魚を見直し食費を1万円にすることで健康で幸せになれる!健康簿付き。毎日食べる食材とその金額を記入することで健康になり節約もできる画期的メソッド。

目次

はじめに お金をかけずに、人間本来の生き方をしよう
第1章 ほんものの健康になるにはお金はいらない!
第2章 あなたの体の声に耳をすませよう
第3章 最小食費で最大の健康を手に入れる7つの法則
第4章 ひとり月1万円食費の超簡単テクニック
第5章 健康を稼ぐシンプル料理のすすめ
あとがき 今だからこそ見直したい日本人の食生活

著者等紹介

山田博士[ヤマダヒロシ]
福井県小浜市生まれ。食生態学者。日本危機管理学会会員。山田博士いのち研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

魚京童!

13
幸せだと思えば幸せだからな。2016/01/14

ちーこ

2
偏った思想ではありますが、所々参考になりました。乳製品や肉は食べなくても良い、青菜や豆と少しの魚を食べること。お米は国産の有機米で玄米推奨。パン食をやめてお米中心の食生活をする。高齢者や成人達には良さそうだけど、育ち盛りの子供たちにお肉ゼロの食生活を強要するのは大変そう。コンビニ食や外食は害食であるから忙しくても自炊しろ、昔の人たちは忙しくても自炊していたという主張には唖然としてしまったけど(笑)全てを実践するのは難しそうだが、出来そうなところはやっていきたい。蒸し料理をもっと食卓に取り入れようと思った。2023/02/27

ひめぴょん

2
「はじめに」だけでもエッセンスがよくまとめられています。有機・無添加・自然・ロハスといった心地よい言葉に投資をしがちですが、実態と解離していることが多い。 生産者の顔が見えるもの、地産地消、外食は害食、牛乳不要、歯で本来の食性が分かる、素材を手に入れ自分で料理する、新鮮な食材を、空腹を実感することで健康になる(時間だからという理由で食べない)など今までいろいろな本で読んだ内容が語りかけられる口調で書かれていて「食」の総まとめ的本でした。 2018/09/19

くろねこ

2
巻末の記録用紙、参考に。2014/07/21

ギャオス

2
一番言いたい事がわからない。タイトルから節約の本かと思ったが、健康の視点から書いている。日本古来からの食事をしろというのは分かる。しかし、米農家を守る為にも米を食べろと言っているのに肉と乳製品は食べるなと言う。酪農家も守ろうとは思わないのか?詳しく読んでいくと突っ込みたいところが増えてくる。目次だけを読んでいた方がいい。2012/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4039531
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。