目次
第1章 決算書の概要(決算書を読めるようになろう!;決算書の4つの表をおぼえよう! ほか)
第2章 決算書の中身(貸借対照表の中身はこうなっている;現金預金と売掛金は似て非なるもの ほか)
第3章 連結決算(連結決算書の概要を把握しよう!;セグメント情報を理解しよう! ほか)
第4章 決算書の活用(決算公告・事業報告・決算短信・有価証券報告書;2期比較でより詳しく決算書を分析しよう! ほか)
著者等紹介
三重野研一[ミエノケンイチ]
東証1部上場大手ソフトウェア企業、世界4大会計事務所系コンサルティング会社日本法人への出向、中堅監査法人系コンサルティング会社などを経て、現在、(株)IPOサポート所属。内部統制の制度構築・内部統制の文書化・株式上場・経営管理の最適化・企業グループ経営・情報システムの整備などのテーマを中心とするコンサルタントとして活躍
河野研[コウノケン]
1971年生まれ。京都大学経済学部卒。アーサーアンダーセン(現あずさ監査法人)にて企業再編業務、武田薬品工業株式会社にて経営企画、仰星監査法人にて株式上場支援等に従事する。現在は河野公認会計士事務所を開業し、会計税務顧問、株式上場コンサルティング、企業再編コンサルティングを中心として、社外監査役やセミナー講師など幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。