内容説明
本書では、組み込み向けJava(J2ME)を携帯電話中心に取り上げた。第1、2章ではJ2MEの背景と概念を取り上げた。第3章では、CLDCがどのような原理で定義されているのか、その仕組みを紹介した。第4章では、CLDCのクラスライブラリを取り上げた。第5章では、DoJaの基本となるフレームワークを説明した。第6章ではユーザインタフェース、第7章ではI/Oとネットワーク、第8章ではタイマーやカメラ機能などのユーティリティについて説明した。第9章では待ち受けアプリケーション、第10章では携帯電話内のほかのネイティブアプリケーションとの連携について解説した。第11章では、PDA向けのJ2MEであるCDCを紹介した。第12章では、総集編として、実用的なiアプリのプログラムを紹介し、また、DoJa3.0で新たに追加された赤外線リモコンAPIについても説明した。
目次
第1章 J2MEの概要
第2章 コンフィグレーションとプロファイル
第3章 Java仮想マシン入門
第4章 CLDCクラスライブラリ
第5章 DoJaプロファイル
第6章 DoJaユーザインタフェース
第7章 GCF―DoJa編
第8章 DoJaユーティリティ
第9章 待ち受けiアプリ
第10章 アプリケーション連携
第11章 CDC―もう1つのコンフィグレーション
第12章 サンプルアプリケーション
著者等紹介
神戸博之[ゴウドヒロユキ]
1995年、信州大学大学院工学系研究科博士前期課程情報工学専攻修了。同年サン・マイクロシステムズ株式会社入社。ITソリューションセンターにてJavaを中心とする技術サポートに従事
高坂一城[コウサカカズキ]
サン・マイクロシステムズ株式会社ITソリューションセンターに所属。システムエンジニアとして、J2MEを中心としたJavaの技術サポートに従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Redwall