目次
第1章 システム開発の概要と基本手法
第2章 基本計画
第3章 外部設計
第4章 内部設計
第5章 プログラム設計
第6章 プログラミング
第7章 テスト
第8章 保守と品質管理
第9章 オブジェクト指向
第10章 新しい開発技術
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
YLWPhantom
0
なんとか1週目読了しました。 所々、理解しないまま、ざっと読んでしまったところもあるので 気が向いたときに復習したいと思います。 システム開発について最低限必要な知識を体系的に学ぶことが出来たと思います。 各章について独立した本が何冊も出てるほど大規模なテーマですが、各種要点が1冊にまとまっているので、理解に役立ちました。 所々、詳細情報が足りなくて理解しずらい所もありましたが、そこは専門の書籍でフォローしていければと思いました。 新人時代に読んでおきたかった・・・。とも思います。2015/07/26
Hirokazu Okabe
0
とりあえず、読んでみた。