論理学の初歩 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784872620320
  • NDC分類 116
  • Cコード C1010

内容説明

論理学をはじめて学ぶ人のために、伝統的論理学から現代論理学まで、論理学のエッセンスをこの一冊に凝縮。自ら論理的に考え、それを表現する能力、他人の意見を評価し適切に批判・反論する能力を身につけることを目標に、「論理的に考えるとはどういうことか」をわかりやすく解説。

目次

第1部 伝統的形式論理学の基礎(思考の根本原理;概念;命題;推理(1)演繹推理(直接推理)
推理(2)演繹推理(間接推理)
伝統的論理学にベン図を適用する方法)
第2部 近代以降の論理学(帰納法の論理学;命題論理学;述語論理学)

著者等紹介

大貫義久[オオヌキヨシヒサ]
法政大学、明治学院大学非常勤講師

白根裕里枝[シラネユリエ]
法政大学、日本大学非常勤講師

菅沢龍文[スガサワタツブミ]
法政大学文学部教授

中釜浩一[ナカガマコウイチ]
法政大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

river125

0
最後の章「述語論理学」だけ読んでみると、内容もさることながら、文章が素晴らしかった。調べてみると、この章だけ中釜氏の筆だ。試しに他の章も読んでみたが、やはり中釜氏の章は際立っている。何が良いのか説明するのは難しい。もともと述語論理のことが知りたくて借りた本だが、この文章力に出会えただけでも読んだ甲斐があった。2014/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6737311
  • ご注意事項

最近チェックした商品