内容説明
ジェンダー視点でみる新しい世界史。社会のなかでジェンダーはどのように作用してきたか。日本、アジア、イスラーム圏も比較。西洋文明の「近代」を相対化する!
目次
第1章 家・家族・親族(家族・親族と前近代(伝統)社会
公私のあり方と近代家族 ほか)
第2章 社会的ヒエラルギーとジェンダー(身分制とジェンダー;空間のジェンダー配置 ほか)
第3章 権力・政治体制とジェンダー(王権とジェンダー;政治体制とジェンダー ほか)
第4章 労働・教育・文化(労働;教育と職業 ほか)
著者等紹介
姫岡とし子[ヒメオカトシコ]
東京大学名誉教授
久留島典子[クルシマノリコ]
神奈川大学国際日本学部教授、東京大学名誉教授
小野仁美[オノヒトミ]
東京大学大学院人文社会系研究科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- お食辞解 文春文庫