大阪大学新世紀レクチャー<br> 固体高分子形燃料電池要素材料・水素貯蔵材料の知的設計

個数:
電子版価格
¥1,309
  • 電子版あり

大阪大学新世紀レクチャー
固体高分子形燃料電池要素材料・水素貯蔵材料の知的設計

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 148p
  • 商品コード 9784872592542
  • NDC分類 428
  • Cコード C3050

目次

1 先端研究事例1(固体高分子形燃料電池の仕組み;水素貯蔵技術;計算機マテリアルデザインを活かすには)
2 固体高分子形燃料電池の電極触媒(合金化・歪み効果;鉄ヒドロゲナーゼ系材料;ヘム系材料)
3 固体高分子形燃料電池の電解質膜(界面における水素原子の振る舞い;プロトン移動の推進力;溶媒効果;吸着酸素へのプロトン移動)
4 水素貯蔵材料(シクロヘキサン系材料;水素化マグネシウム系材料)
5 量子ダイナミクス(白金表面上における水素分子の解離吸着反応の量子ダイナミクス;白金表面上における水素原子の拡散反応の量子ダイナミクス)

著者等紹介

笠井秀明[カサイヒデアキ]
大阪大学大学院工学研究科・教授。工学博士。1952年1月23日生まれ。最終学歴:大阪大学大学院工学研究科(博士)。専門は物性理論

津田宗幸[ツダムネユキ]
大阪大学大学院工学研究科。(現)(株)東芝。1978年6月17日生まれ。最終学歴:大阪大学大学院工学研究科(博士)。専門は物性理論、計算機シミュレーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品