内容説明
多国籍企業の統一体としての責任を論及。国際社会における公正な責任負担の観点から、子会社の経済行為に対する親会社の責任と法的規制のあり方を、各国の法制度や判例の詳細な分析を通して、多角的に解明する。
目次
第1章 多国籍企業に対する国際裁判管轄(日本;アメリカ合衆国 ほか)
第2章 不法行為事件・破産事件における多国籍企業への責任追及(事例の紹介;実質法の観点からの考察 ほか)
第3章 多国籍企業に対する規律管轄権の問題―輸出管理関連法、競争法の適用をめぐって(事例の紹介;規律管轄権の観点からの考察)
第4章 多国籍企業に対する責任追及とフォーラム・ノン・コンヴィニエンスの法理の適用(アメリカ合衆国;英国)
第5章 多国籍企業に対する文書提出命令(域外的な文書提出命令と主権侵害;企業間の関連性と文書提出命令)
著者等紹介
田中美穂[タナカミホ]
2000年3月大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)号取得。2000年4月近畿大学法学部講師。近畿大学法学部助教授。専門は国際私法、国際民事訴訟法
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 地雷なんですか?地原さん【単話版】(4…
-
- 電子書籍
- EX ~その賞金稼ぎは、世界の出口を探…
-
- 電子書籍
- SAKURAIの“超難問”連想クイズ
-
- 電子書籍
- 魔入りました!入間くん 7 少年チャン…