大阪大学新世紀レクチャー<br> 国際私法・国際取引法判例研究 (新版)

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

大阪大学新世紀レクチャー
国際私法・国際取引法判例研究 (新版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 306p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784872591460
  • NDC分類 329.8
  • Cコード C3032

内容説明

これまで様々な機会に国際私法・国際取引法の裁判例について執筆したものの中から、今日でも何らかの意味があると思われるものを集めて、追加、修正、削除の上、一冊の書物にしたのが本書である。収録した判例は、もとよりわが国の判例が中心であるが、2つの外国判例も含まれている。新版では、新たに国際裁判管轄に関する3つの判例を付け加え、他の部分にも必要に応じて修正を施した。

目次

1 国際裁判管轄(国際裁判管轄(マレーシア航空事件;遠東航空事件 ほか)
国際的二重訴訟―大韓航空事件 ほか)
2 国際財産法・国際取引法(労働契約における解雇の準拠法;銀行取引契約の準拠法 ほか)
3 国際家族法(婚姻による妻の氏の変動の準拠法;米国人夫婦の離婚事件の準拠法 ほか)
4 外国判決の承認・執行(外国判決の承認・執行;外国離婚判決の承認)

著者等紹介

松岡博[マツオカヒロシ]
1939年大阪市旭区に生まれる。1961年大阪大学法学部卒業。1981年大阪大学法学部助手・助教授を経て、同教授。1990年大阪大学学生部長。1993年大阪大学法学部長。1994年大阪大学副学長。現在、帝塚山大学法政策学部教授/大阪大学名誉教授。専攻は国際私法・国際取引法。国際私法学会(理事)、国際法学会(常務理事)、国際経済法学会(理事)、国際法協会(日本支部理事)、日米法学会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。