出版社内容情報
「県民のヒ・ミ・ツ」研究会[ケンミンノヒミツケンキュウカイ]
著・文・その他
内容説明
他県の人に話して「ポカ~ン」とされたことありませんか!?あなたが当然のように使ってるその言葉やモノ、実は通じませんよ!そんな「産地直送」の爆笑&驚きネタを600本一挙公開。
目次
北海道・東北編
関東編
北陸・中部編
関西編
中国・四国編
九州・沖縄編
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Syo
22
なかなか良かった2020/12/07
のぶ
0
調べてみたら発行日がテレビのケンミンSHOWの放送開始から半年後ぐらいで、おそらくテレビ番組に触発されて(と控えめな表現にしておく)刊行された本だと推測されます。各県に等しく6ページ(×47=282ページだからバラエティ本として程々の分量ですね)、規格化された枠組の中に各県に在住の漫画家が4コマ漫画を一律に8本載せるという構成です。おそらくネタもその漫画家任せ(丸投げというやつね)でしょう。その地域を中から見た視点だし(だから自虐ネタが多い)カブってるネタの調整もしてないし、まあ荒っぽい作りの本でしたね。2012/10/04
dellasera
0
いまいちだった。県民のコネタもさえないし、なにより漫画家がよってたかって描いているので、クオリティが玉石混交で、ちょっとこの絵はないんじゃないの?というのが多かった。県民性を扱った漫画なら、「うちのトコでは」の方が数段面白いと思った。2011/06/23