出版社内容情報
植西聰[ウエニシアキラ]
著・文・その他
押金美和[オシカネミワ]
イラスト
内容説明
運がいい人になるためにすることは、ただひとつ、いつでも“心の状態を前向き”にしていくことです。心が前向きになり運が良くなる言葉を書きました。
目次
1 運は絶対よくなる!大丈夫。(夢がかなう言葉―夢には必ず期限を入れる。;運のいい人になる言葉―どうしても、なりたい! ほか)
2 運をつかむのはこんなにカンタン!(今日から自分を変える言葉―運命はあなたの行動によって決まる。;チャンスをつかむ言葉―すぐに行動すれば、運が開けます。 ほか)
3 運を好転させよう。(自分を好きになる言葉―あなた自身をもっと尊敬する。;やりたいことができる言葉―あなたの生き方を大切にする。 ほか)
4 運をみんなに分け与えよう。(感謝される言葉―「ありがとう」を口ぐせにする。;さらに運がよくなる言葉―ほんの少しだけ余分なことをする。 ほか)
付録 運がよくなるノート
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。(心理カウンセラー)学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。1982年、ウィーグル研究所を設立し、「成功哲学」等の研究・出版に従事。1986年、15年間の研究を体系化した『成心学』理論を確立し、著述・カウンセリング活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。2001年、「心理学博士」(Iona大学)の名誉称号を授受。2003年、「知客職」(僧位)を取得。現在は著述を通じて人に夢と喜びと元気を与えている
押金美和[オシカネミワ]
1977年生まれ。法政大学卒業。書籍・雑誌・演劇・広告等のイラスト制作や企業のTシャツデザイン・タンブラーデザインを手がける。2006年表参道ヒルズギャラリー80にてArttention!13人の絵画展に参加。同時に大手デパートなどでオリジナルデザインTシャツを販売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。