免疫は栄養がつくる―ウイルスに負けないために

個数:
  • ポイントキャンペーン

免疫は栄養がつくる―ウイルスに負けないために

  • 阿部 皓一【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 阿部出版(2022/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872426731
  • NDC分類 491.8
  • Cコード C0047

内容説明

ウイルスに出会っても発症する人と発症しない人がいるのはなぜでしょうか?それは個々のからだの状態や免疫の発現が異なるからです。免疫は強すぎれば免疫過剰症になり、弱すぎれば感染症などにかかりやすくなります。からだの健康状態を保ち、免疫が適正に機能するためには、タンパク質、ビタミン、ミネラルといった栄養素の働きが不可欠です。ウイルスに負けないために、免疫を支える栄養はなにかをやさしく解説します。

目次

序章 健康・栄養・免疫の関係(身体を構成している栄養素;健康を維持する免疫と栄養 ほか)
第1章 免疫の基礎知識(免疫とはなにか;免疫システムの基本 ほか)
第2章 免疫を支える栄養(免疫と栄養の関係;ビタミンの基礎知識 ほか)
第3章 免疫における栄養の働き(自然免疫におけるビタミン・ミネラルの働き;獲得免疫におけるビタミン・ミネラルの働き ほか)
第4章 上手な栄養の摂り方(バランスのとれた摂取が大切;年齢差・個体差を考える ほか)

著者等紹介

阿部皓一[アベコウイチ]
薬学博士、日本ビタミン学会功労会員、武蔵野大学薬学部SSCI研究所分析センター長、三菱ケミカル株式会社テクニカル・アドバイザー、昭和薬科大学学外委員、株式会社メグビー顧問、株式会社SSFK研修センター顧問、エーザイ株式会社アドバイザー。1971年東京大学薬学部卒後、エーザイ株式会社研究所入社、1972~1978年ビタミンE/ユビキノン/ビタミンKプロジェクトメンバー、1979年薬学博士(東京大学)主論文:「生体試料中の脂溶性ビタミンA、E、Kおよびユビキノンの定量法に関する研究」。分析・ビタミン関連の論文およそ170報、分析・ビタミン関連の学会・講演会・セミナー発表およそ40件、分担執筆およそ15冊など。現在、ビタミン・機能性表示食品などを中心にサプリメント全般に関してまとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品