別冊炎芸術<br> 見て・買って楽しむ愛しの酒器

個数:

別冊炎芸術
見て・買って楽しむ愛しの酒器

  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 阿部出版(2022/04発売)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月22日 02時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 200p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784872424911
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0072

目次

今、注目の作家30人―個性あふれる創作世界(加藤高宏;加藤亮太郎 ほか)
多彩な現代作家―人間国宝から人気の若手まで(加藤清和;津金日人夢 ほか)
巨匠の名品―現代酒器の礎を築いた物故作家(北大路魯山人;岡部嶺男 ほか)
酒器の楽しみ(備前の徳利、唐津のぐい呑;ぐい呑を仕覆で包む ほか)
全国ギャラリーガイド

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

明るい表通りで🎶

39
酒器には、ぐい吞み、盃(さかずき)、杯、猪口(ちょこ)、徳利、片口、銚子、酒注(さけつぎ)など。詫び寂びを感じる(o´∀`)b 人間国宝から人気の若手まで。2025/06/09

kaz

2
凝った造形のぐい呑みは、落ち着いてお酒を楽しむことができるだろうか、ボトボトこぼしてしまうのではないかと、ちょっと気になる。それはそれとして、いろいろな雰囲気のものがあって面白い。図書館の内容紹介は『ぐい呑・盃・片口・徳利など、世界的な広がりを見せはじめている日本の陶芸家の酒器。「現代作家」と「(近代)巨匠」に分けて、全国のギャラリーで購入できるものを作家別に紹介する。全国ギャラリーガイドも掲載』。 2023/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19398688
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品