別冊炎芸術<br> 陶芸家150人―2020年 現代日本の精鋭たち

個数:

別冊炎芸術
陶芸家150人―2020年 現代日本の精鋭たち

  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 阿部出版(2020/10発売)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月31日 21時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 187p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784872424812
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0072

内容説明

現代日本を代表する陶芸家150人を紹介。巻末には「掲載作家連絡先一覧」「陶芸関連主要美術館一覧」「陶芸公募展・公募団体展一覧」「全国主要陶芸ギャラリー一覧」が付く。

目次

秋山陽
安食ひろ
安倍安人
阿波夏紀
井口大輔
猪倉〓志
池田省吾
石橋裕史
石山哲也
伊勢〓晃一朗〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

猫路(ねころ)

17
これはこれは、拝見したい陶芸作品が沢山です。やっぱり、現代的な作品は素晴らしい。美術館行きたくなる。2024/12/01

Koki Miyachi

3
現代の日本の陶芸家150人が素晴らしい写真とともに紹介されている。技の巧みさと独自の世界観に圧倒されたが、若手作家が少ないのが残念だった。若手作家中心の本も期待したい。2024/09/16

kaz

1
伝統的な焼物を見ていると気持ちも落ち着くが、現代的な作品になると、凄いと思うもの、そもそも陶芸とは何ぞやと思うもの様々。図書館の内容紹介は『美術館学芸員、研究者、評論家など、様々な立場の陶芸の専門家へのアンケートをもとに選出した「現代日本を代表する陶芸家150人」を、作品の写真と作家コメントとともに紹介する。全国主要陶芸ギャラリー一覧等も掲載』。 2021/02/07

参謀

1
和巧絶佳展で見た見附正康のお皿の表紙に惹かれて。同じく展示で見た光器シリーズの新里明士や写真集で見た牟田陽日、他にも特集でみた陶芸家もいた気がします。新しく見た中では水元かよこの角の生えた茶碗や澤谷由子の緻密な絵柄のお皿がよかったです。こういった世界はこれまでほとんど触れてきませんでしたが、こうしてみると実に面白い世界で、今後はどんどん見に行ってみたいと思いました。2020/11/12

zuzu

0
うつわや涼一石さん 谷きゅうさん古信楽 百折不撓2021/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16691405
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品