目次
第1部 版画の夜明け
第2部 版画とルネサンス
第3部 版画の成熟と東西の版画
第4部 19世紀版画の革新と革命
第5部 20世紀の版画表現1
第6部 20世紀の版画表現2
第7部 20世紀から21世紀へ
著者等紹介
黒崎彰[クロサキアキラ]
1937年満州大連市に生まれる。1962年京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科卒業。1969年東京国際版画ビエンナーレ・文部大臣賞、東京国立近代美術館。1973‐74年文化庁芸術家在外研修員:ハーバード大学、ハンブルグ造形芸術大学に学ぶ。1981年東亜国際版画ビエンナーレ・大賞、ソウル、韓国。1983年現代の巨匠・世界版画賞展・世界版画大賞、サンフランシコ近代美術館。2007年京都精華大学芸術学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。