出版社内容情報
「パンチの効いた英文」を書く技術を習得!
大好評『英文エッセーを書く技術』の続編。本書では、読み手を意識した内容構成と自然な英語スタイルをもつ「パンチの効いた英文」を書く技術の習得を目指しています。力強く、生き生きとした英文をつくる実践的なテ・クニックを紹介。英文エッセー作成のポイントをReviewし、問題演習を通じて、確実にスキルアップができます。また、日本人英語と自然な英語とを比較・検討し、「なぜこの表現を使うのか」をわかりやすく解説しています。
著者:鈴木進、レオ・G・パーキンス 本のみ
内容説明
本書は、『英文エッセーを書く技術』を補足する副読本である。本書は、その中で紹介したさまざまなルールやスキルをレビューし、実践問題演習を通して理解を深めていくものになっている。さらに、「パンチの効いた英文」、つまり、より力強く、生き生きとした英文を書くための実践的なテクニックを提示し、読み手を意識した内容構成と自然な英語スタイルが、英文の完成度を左右するということも詳細に解説している。
目次
1 MORE EFFECTIVE ENGLISH WRITING SKILLS(GENERAL;HOW TO GIVE YOUR WRITING PUNCH;SUMMARY)
2 REVIEWS & PRACTICAL EXERCISES(ENGLISH WRITING STYLE;ENGLISH STRUCTURAL & GRAMMATICAL ERRORS)
-
- 電子書籍
- 毒より強い花【タテヨミ】第66話 pi…