- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
出版社内容情報
1989年、『モーニング』誌に登場。そのあまりに革命的なギャグセンスに善良な読者を絶句させた伝説のギャグマンガが装いも新たに(装丁:常盤響氏)、完全版として復刻!!単行本未収録作品や描き下ろしマンガなど特典満載!!これを笑わずして何を笑う!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hibimoriSitaro
2
再読。2002年8月初版。やっと「えの素」「のろし」の前触れ的なおかしさが出てきて読めるようになった。よくぞここで止めないでくれたよ。最終話はすなおに感嘆する。2016/03/11
kana
0
このまんが、凄すぎる。 笑いが高度すぎるのか、意味が分からないものもあるけれど、とにかく最高にくだらなくて面白い。 2012/04/21
リッキーまち子
0
上・中と比べ作風が変わり、下寄りな内容や、死んだり殺したりが増えたような印象。帯に「ブラックの到達点」とあります。確かにブラックとして読めば良いんですが、ブラックというものはやっぱり道理があるものなので、不条理物としては本作は物足りない。フライドやベインビールはきれいに纏まっていてとても面白かった。上・中は大笑いしたものがたくさんあったのだけど、下巻は微苦笑するものが殆どで、思い切り笑ったものは少なかった。作風の変化はここから始まったんですね。2011/07/24
Quijada
0
最終回スゴッ!!2010/04/02
くらた
0
上中下合わせて、読み終わるのに1ヶ月かかった(笑)時々天才すぎてよくわからない!2009/08/30
-
- 和書
- 陰陽師 〈蒼猴ノ巻〉