目次
研究の対象と課題(資本主義のもとでの労働問題;今日における労働問題研究の重要性)
戦後日本資本主義と主要な経済的、社会的変化(戦後日本資本主義の発展過程の特徴;巨大独占企業および巨大銀行の成長とその国内的、国際的位置。中小零細企業の広範な存在;日本の階級構成。労働者階級の内部構成;現在の新しい局面)
「合理化」と労働条件(日本の労働条件の劣悪さ;戦後、「高成長」期における労働時間、労働強度・生産性;経済危機のもとでの労働条件)
雇用・失業問題(最近における失業の動向;戦後とくに「高成長」期における雇用・失業の特徴;経済危機下の雇用・失業問題)
付論 戦後日本の労働者階級の状態―第二次大戦後のその概観(戦後日本資本主義の高蓄積と経済的、社会的諸変化;高蓄積期における労働諸条件の特徴;経済危機下の労働諸条件の今日的特徴)