内容説明
がんでも働ける。がんでも笑える。罹患100万人時代の道標―。これからは「がんサバイバーシップ」の時代。自らのがん闘病を通じ、すべての患者と家族に送るメッセージ。
目次
「がんに罹る」ということ(私自身のがんについて;“手記”夫ががんに罹患して―熊坂伸子;わが国のがん死亡数・罹患数 ほか)
鼎談Part1 がんと共に生きる―熊坂義裕 高橋都(NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク代表理事) 熊坂伸子
鼎談Part2 がんを見つける―熊坂義裕 村上晶彦(岩手県対がん協会専務理事) 熊坂伸子
著者等紹介
熊坂義裕[クマサカヨシヒロ]
医師・医学博士。一般社団法人社会的包摂サポートセンター代表理事
高橋都[タカハシミヤコ]
医師・博士(保健学)。NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク代表理事
村上晶彦[ムラカミアキヒコ]
医師・医学博士。公益財団法人岩手県対がん協会専務理事
熊坂伸子[クマサカノブコ]
博士(経営学)。ブックカフェ「ことの葉」店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 役割演技で進める道徳指導