マーラーを識る―神話・伝説・俗説の呪縛を解く

個数:

マーラーを識る―神話・伝説・俗説の呪縛を解く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月20日 20時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784871983136
  • NDC分類 762.346
  • Cコード C0073

内容説明

第1番は“巨人”ではない/第2番を“復活”とは名づけていない/第3番のタイトルが無視される謎/第4番の最初の構想は謎が多い/第5番こそ第1番である/第6番の“悲劇的”はタイトルではない/第7番を“夜の歌”と呼ぶのは間違いだ/第8番を“千人の交響曲”と呼ばれることをマーラーは拒否した/第9番は幸福な日々の中で書かれた/第10番の未完の理由。これまでの通説を覆し、作品鑑賞を革新する、衝撃の書!

目次

マーラーの交響曲において「標題」とは何か
交響曲第一番
アルマの回想録の嘘
交響曲第二番
戦時下の日本中でマーラーが鳴り響いた日々
交響曲第三番
交響曲第四番
マーラーとバイロイト
交響曲第五番
交響曲第六番
交響曲第七番
ヴァルターもプレンペラーも弟子ではない
交響曲第八番
“大地の歌”は交響曲か?
フルトヴェングラーはマーラーが苦手だったのか
交響曲第九番
交響曲第十番

著者等紹介

前島良雄[マエジマヨシオ]
1955年、名古屋生まれ。音楽評論家・翻訳家・予備校講師。国際マーラー協会会員、日本シベリウス協会維持会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どら猫さとっち

5
マーラーは知名度が高く、コンサートではよく演奏することが多いが、かなり間違った認識することもよくある。本書ではその間違いから、マーラーの音楽世界の真実を解き明かしていく。なぜ「巨人」「悲劇的」というネーミングをするのか、「大地の歌」が交響曲とされる理由は?、第10番が未完成なのはなぜか。またマーラーの周囲の人たちや人生のエピソードにも触れている。マーラーファンのみならず、彼の世界に触れたい人には、本書はおすすめ…できるかな。2019/04/30

montetsutsu

1
交響曲第1番を「巨人」と呼ぶのがいかに間違っているかを皮切りに、マーラーの曲についての俗説を検証している。面白い。2019/01/27

Decoy

1
「神話・伝説・俗説の呪縛を解く」とタイトルにあるから、『マーラー 輝かしい日々と断ち切られた未来』よりも肩に力が入っているのかと思ったら、やむにやまれぬ思いから書かれた、マーラー愛にあふれる書であった。マーラーのシンフォニーの“タイトル”が誤りであることの論証は、「標題」の定義付けから始めて、レコード・リリースの歴史をしっかりさかのぼっており、説得力に富んでいる。2015/03/23

あやてい

1
前著『マーラー 輝かしい日々と断ち切られた未来』の続編かと思っていたら、まったく独立した著作。各交響曲の成り立ちと構成、その他のエピソードから成っている。作品の内容解析とか音楽史的な記述はほとんどない。独立作品という性格のためか、前著との記述の重複がかなり多い。その点がかなりがっかり。2014/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9047895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品