われらの仲間―『森は生きている』とともに

個数:

われらの仲間―『森は生きている』とともに

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784871960847
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0074

目次

第1幕 私の根っこをつくった少女・娘時代(頑固な父のもと演劇とは無縁の家庭に育つ;軍国主義に染まったごく普通の女学生;若き辻邦生氏との出会いと演劇への目覚め ほか)
第2幕 『森は生きている』との出会い劇団仲間への参加と活動(『森は生きている』とはどんな芝居か;『森は生きている』のあらすじ;活況を取り戻しつつあった演劇界の中で ほか)
第3幕 ロシア・欧州の旅の思い出と最近の芝居について(初めての海外旅行は夫と行ったイタリア;舞台が中心、気が向けば旅行の六十代;ロシアで劇作家マルシャークの墓に詣でる ほか)

著者等紹介

渡辺芳子[ワタナベヨシコ]
戸籍名・湯澤芳子。舞台女優。劇団仲間所属。1927年、東京生まれ。45年、精華高等女学校卒業後、空襲を避けて長野県松本市に転居。当地で辻邦生と出会い大きな転機に。敗戦後の46年、帰京。49年、俳優座養成所に入る。53年、同所卒業。翌54年、劇団仲間に参加。同年、俳優座劇場柿落としの『森は生きている』に、演出家の青山杉作に抜擢されて女官長役で初舞台。以後、2006年12月の東京公演まで半世紀以上にわたって女官長役を務める。同作以外にも出演作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
舞台女優である著者の人生回顧録。浅間に疎開していた著者は、高校時代の辻邦生に出会い、2年くらい付き合っていたとのことで、その時代の話が興味深かった。辻邦生からたくさんの本を貸してもらい、話や説明を聞く内に、演劇を志すようになった……とある。2022/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19330659
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品