目次
小野十三郎―短歌的抒情の否定
壺井繁治―反戦詩人か戦争協力詩人か
金子みすゞ―弱者にそそぐ目の確かさ
李陸史―朝鮮独立運動で獄中死
新井徹―朝鮮から追放された詩人
ぬやまひろし―頭の中に書かれた獄中詩
倉橋顕吉―戦時下の文学的抵抗つらぬく
白石維想楼―井上剣花坊・大杉栄の志つぐ
中島国夫―軍服を着た反戦川柳人
西東三鬼―「戦火想望俳句」が弾圧まねく〔ほか〕
著者等紹介
井之川巨[イノカワキョ]
1933年東京生まれ。詩誌『騒』『原詩人』同人。日本現代詩人会・新日本文学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。