オイル・リポート・シリーズ<br> 新石油製品貿易―ポスト特石法の潮流と選択肢

オイル・リポート・シリーズ
新石油製品貿易―ポスト特石法の潮流と選択肢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 122p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784871940429
  • NDC分類 575.57
  • Cコード C3034

内容説明

石油市場に衝撃を及ぼす特石法廃止。国際化の進行が石油行政を揺さぶり、競争を促す。製品輸入解禁の流れを把握し、ポスト特石法の選択肢を探る恰好の書。

目次

序章 特石法廃止と石油製品貿易―複雑化するベスト・ミックスの追求
第1章 国際製品貿易の底流変化―新時代へ不透明な日本のスタンス
第2章 輸入自由化第1弾はナフサ―石油行政に風穴をあけたナフサ戦争
第3章 外圧で成立した特石法―ガソリン輸入が実質解禁
第4章 重油TQ制度も終焉―原油処理規制に次いで撤廃
第5章 特石法廃止へ石油法制見直し―備蓄と品質制度の骨格
第6章 複雑化する製品輸入業務―取引の仕組みと実態
第7章 特石法施行下の製品輸入―湾岸危機を境に急減、再び膨張の気配
第8章 グループ別製品供給パターン―ガソリン・灯油・軽油のシェア推移
第9章 アジア地域の潜在輸出力―余力大きい韓国とシンガポール

最近チェックした商品