- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > アプリケーション
- > 統合型ソフト、オフィス
内容説明
MS‐Worksはワープロ、表計算、データベース、通信という4つの機能をあわせもつ統合型ソフト。しかも、それらの機能はそれぞれ有機的に結びついている。本書では、それらの4つの機能の解説をはじめ、各機能を統合的に活用するためのテクニックを解説。
目次
MS‐Works 準備編(Worksって何?;必要なハードとソフト;Worksのセットアップ)
第1部 基本操作編(Worksの起動と終了;コマンドの選択;範囲の指定;マウスによる操作;ファイルの操作;日本語入力の方法〈VJE‐βの使い方〉)
第2部 個別操作編(ワープロ;スプレッドシート;データベース;通信)
第3部 統合操作編(各ツール間の切り貼り;アクセサリーツール;他のプログラムの実行)
-
- 和書
- 夢にむかって