内容説明
いま重大な曲り角に立つ日本の金融規制。銀行業、証券業、保険業、公的金融等、主要な金融業務分野における規制の現状と金融行政の在り方を、理論的、実証的に分析。業務分野を横断する規制問題の本質を把え、より本格的な規制緩和の方向を示す。本邦第一線の研究者による総合研究。
目次
第1章 日本経済と金融規制
第2章 信用秩序と銀行規制
第3章 証券市場の規制と証券業の規制
第4章 金融市場の業務分野規制
第5章 転換期の金融行政
第6章 公的金融と金融規制
第7章 金融規制の国際比較
第8章 保険業における公的規制
第9章 銀行経理基準と金融規制
第10章 金融国際化と金融規制