内容説明
小学校の算数から中学・高校・大学までの数学題材を包含し、しかも、数学の歴史、数、図形、決定性と偶然性(解析と確率)、数学の基礎(集合と論理)、人間活動と数学(応用数学など)の6分野にまとめた、総数265項目の楽しいカラー絵図つきの数学読み物。第1巻は「数学の歴史・数」の分野42項目からなっています。
目次
数学の歴史(古代オリエントの数学;古代ギリシアの数学;中世とルネサンス;新時代)
数(算数の基礎;整数;実数;複素数;方程式と不等式;場合の数)
-
- 和書
- はじめて学ぶ物理化学