内容説明
民青、日本共産党の常任歴40年。1960年代から90年代を走り抜けた。いま生きる、一つの精神の記録。
目次
1 民青専従から党県委員会へ―藤原問題と私
2 ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年(昭和五二年)―仙南地区常任委員の時期
一九七七年一一月―仙南地区委員長に選出される
一九七八年(昭和五三年)
一九七九年(昭和五四年)
一九八〇年(昭和五五年)
一九八一年(昭和五六年)
一九八二年(昭和五七年)~一九八三年(昭和五九年))
3 仙南地区から仙台地区へ(一九八四年~一九八七年)
4 地方出張所から党本部へ(一九八九年~二〇〇四年)
付録 全国各地の後援会学習会の感想文
著者等紹介
鈴木謙次[スズキケンジ]
1943年東京都品川に生まれる。2004年退職、現在無職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。