維新政治の本質―組織化されたポピュリズムの虚像と実像 (増補版)

個数:

維新政治の本質―組織化されたポピュリズムの虚像と実像 (増補版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月15日 08時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784871542449
  • NDC分類 318.263
  • Cコード C3031

内容説明

メディアがつくる躍進の“虚像”とモンスター化した集票マシーンの“実像”。不寛容なポピュリズムで分断を煽る維新の会を冷徹に政治学的に考察し、次の総選挙も射程に増補版として復刊。

目次

はじめに 維新政治の本質―その支持層についての一考察
序章 「組織されたポピュリズム」の虚像と実像―「大阪維新の会」の組織と活動
第1章 2014年総選挙から「都構想」住民投票へ
第2章 「都構想」住民投票の結果から見えたこと
第3章 大阪ダブル選挙の投票結果から読み取れること
第4章 「都構想」再チャレンジをめぐる問題の本質―「維新政治」は大阪に何をもたらしたか?
第5章 維新政治の席捲と労働組合攻撃―なぜ公務員労組は狙い撃ちされたのか
第6章 大阪府市クロス選挙の分析
第7章 「『都構想』よりコロナ対策やろ!」の声を―大阪維新“吉村人気”の虚像と実像
第8章 「都構想」をめぐるパワーゲーム―市民不在の政治劇を斬る
第9章 「大阪市廃止構想」へ二度目の審判―「維新」の組織票を凌いだ市民の路地裏対話
第10章 コロナ禍が暴きだした維新の正体
第11章 21年総選挙での維新躍進の謎を解明する―ジャーナリスト・西谷文和氏との対談
おわりに モンスター的集票マシンとどう対峙するか?
補論1 2023年統一地方選挙での“維新躍進”の虚像と実像
補論2 2027年統一地方選挙に向けて、今からが勝負―ジャーナリスト・西谷文和氏との対談

著者等紹介

冨田宏治[トミダコウジ]
1959年生まれ。関西学院大学法学部教授。日本政治思想史。2006年より原水爆禁止世界大会起草委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品