内容説明
対比的作家論の成果。比較対照により、二人の作家の特色や本質がより鮮明に浮かびあがる。相互の影響関係を探る比較文学研究の視野をさらにひろげ、伝統的主題や表現形式の比較文化論的考察におよぶ労作。
目次
夏目漱石とジェイン・オースティン―その会話をめぐって
白雲郷を求めて―アイリス・マードック『四季の鳥』と漱石漢詩の接点
アイリス・マードックの詩「一九三九年のアガメムノーンのクラス」
最近のアイリス・マードック
フォークナーとコンラッド―親近性への覚え書
オーウェルとコンラッド―比較へのノート
マーガレット・ドラブルとアーノルド・ベネット―『黄金のエルサレム』と『ヒルダ・レスウェイズ』
余白の美学―カズオ・イシグロ序説
-
- 和書
- 繭玉 - 句集