内容説明
今日は、まちにまった妖怪大運動会。選手せんせいの後、妖怪たちがさまざまな競技で盛り上がります。
著者等紹介
広瀬克也[ヒロセカツヤ]
1955年東京生まれ。児童書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
155
以前から気になっていた妖怪絵本シリーズ、初読です。 今の季節は運動会ではありませんが、カラフルで多彩な妖怪が多数登場して、非常に楽しい絵本でした。 https://ehonkan.co.jp/ehon/468/2022/02/26
shiho♪
27
図書館児童書新刊棚。気になってた妖怪絵本シリーズ。 いろんな妖怪が出てきて賑やか。お弁当が豪華でいいなぁ。次男も食い入るようにみてました。 親子で楽しむ絵本ですね✨2022/04/22
うー
16
〈絵本〉運動会前に1年生へ読み聞かせ。特徴を生かした障害物競技おもしろい。子どもたちから感嘆の声があがったのはお弁当😆「うわあ、おいしそー」最後のリレー、みな声を合わせて「よーい!どん!」楽しんでくれた。。今の運動会は午前中のみでこんな運動会プログラムはもはや懐かしい。今後出版される運動会ネタの絵本は変化していくんだろうか…2025/10/27
はるごん
12
もうすぐ運動会の息子に読んだら競技が怖い(笑)ガイコツが走ってるーって言いながら読みました。2022/09/26
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
特別支援学級2クラス合同ブックトーク 冬休みにおすすめの絵本 男子が多いので妖怪やオバケのおはなしは好きな子が多いです。怖くない!オバケなのに面白いの限定で!2023/12/15




