感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
16
ナンセンス絵本ですが、最後の展開が読めませんでした。 だるまが雪だるまに、かっぱ巻きがカッパになるのだったら、タヌキは…。 謎解きが見事に外れて調子抜けしたら、作者にしてやられた感がわいてきて、とても楽しくなりました。 背景に描かれた「いしのうえにも さんねんすわれば かきがなるなり ほりゆじ」の立て札が秀逸です。2017/11/15
gtn
13
達磨やかっぱ巻きの正体はシュールだったが、タヌキの正体には納得。2025/06/16
遠い日
12
ブタおじさんのバスに乗り込んでくるのは、おかしな連中ばかり。バスを降りていくときの変身がおもしろいなぁと思っていたら、なんとなんと、ナンセンスで引っ張ってきて、最後にシニカルな目線をぐいとぶつけてくるではありませんか。いやぁ、この世は本当にこうなのかも、と思わされて、ぞくり。2018/02/28
そらこ
8
ぶきゃぶきゃぶーと走るぶたおじさんのバスにだるまが乗り、雪嵐の中をとおっていくと……。カッパ巻きが池の中にはいっていくと……。「ぶきゃぶきゃぶー」のリズムのよい文と、言葉遊びの絡んだナンセンスな展開。その展開に、いっしょに乗っているくらげ(宇宙人?)がハテナ?と思っている。ハテナの答えがわかる読者は、くらげ(宇宙人?)におしえてあげよう。 2024/11/20
gerBera.m
7
乗ったときとき降りた時のご様子が違います。一つ一つの絵がなんだか面白いです。たぬきさんたちはバカンス楽しめたかな。2025/07/09