著者等紹介
きむらよしお[キムラヨシオ]
1947年滋賀県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
22
橋の上で読経するおぼうさんのゴリララくんの横に、虚無僧が立って尺八を吹き始めました。 競い合いで盛り上がって、ゴリララくんが虚無僧に誰なのか尋ねます。 ただそれだけなのに、引きつけられる絵本です。 正体は明かされないままですが、虚無僧が通行人たちの関心を全部持っていってしまいました。2022/11/03
遠い日
11
ゴリララくんのシリーズ。橋の上で般若心経を唱えるゴリララくんの横に謎の虚無僧が立つ。競り合うように声高に吹く尺八の音。なにやら剣呑な印象だと思っていたら、なんともシュールな展開に。「誰」と特定できない存在の不気味さはよくわかるけれど、色即是空空即是色で臨まねば、心の安寧は得られない。2016/02/07
喪中の雨巫女。
6
ゴリララさんのお坊さん、まだまだ修行が足りないぞ。2010/10/27
NakaTaka
4
2015年に、子供達が読みあっていることを書いた。なんと2019年の今、また2年生の女の子達が気に入って読みあっている。私にも読んで~と言って持ってくる。相変わらず不気味な本だなーと思う私。2019/03/19
2時ママ
4
次女 5歳 独り読み。2016/02/04
-
- 和書
- 検証!環境経営への軌跡