出版社内容情報
前向きな気持ちでいると、こんなにたのしく学べるんですね。
おしえてもらう楽しさを一番よく知っているのは、自由な発想にあふれたこども自身ということでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナヲ
36
あぁ、いいなぁ、五味太郎さん。最後は何だか感動してしまう。2020/01/23
Totsuka Yoshihide
31
初めてクラス担任になった日に,先輩教員が本書を教えてくれた。学級開きに子どもたちの前で読んだ。思い出深い一冊。 2022/10/02
ヒラP@ehon.gohon
30
なんとも前向き、なんともポジティブな絵本です。 いろんなこどを動物たちが教えてくれて、おまけのように学校の先生が教えてくれて、お友だちからも、いろんなことを学べるという、素晴らしい知識欲です。 だから自分は立派な人になると言いきるたくましさ、大事にしたいですね。 子どもたちは、圧倒され、あきれるかもしれないけれど、刺激だけはまちがいなく伝わります。2023/07/25
えり
28
全ての出逢いは宝物。それを一つ一つ享受してゆく素直さが清々しい。こんな風に柔軟でいられたなら、きっとりっぱになれるし、皆がお互いを大事におもえるんじゃないかな。女の子の生きる強さを感じたし、自分も元気になる本だった♪2014/01/30
喪中の雨巫女。
24
《書店》周りに一流の先生が、いることは、幸せだ。2014/02/24
-
- 電子書籍
- 経済界2015年6月9日号