出版社内容情報
リズミカルでユーモラス。
ちょっとミステリアス。
ふくろうの おふくろ うたいます
くふくふ わらって うたいます
おんどり じょうずに おんどとり
しりとり ちりとり どんなとり
言葉が豊かに踊ります。
きこえてくるのは、どんな曲?
それは、読む人それぞれのイメージで。
どこかの国のどこかの町で
出会ったような味わいがある。
どうぞ開いてみてください。
著者等紹介
内田麟太郎[ウチダリンタロウ]
1941年福岡県生まれ
おぼまこと[オボマコト]
1937年台湾生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Maiラピ
16
ことばも楽しいし、おぼまことさんの絵がまた笑えます。犬ワシ?w2011/10/08
魚京童!
13
良かった。2016/09/12
遠い日
6
語呂のいいことばのリズムも楽しいし、ことばを受けて描いたおぼまことさんの絵にもまた、たくさんの物語が秘められていて、楽しい。ことば遊びと絵とふたつながら、楽しみました。2014/11/24
anne@灯れ松明の火
4
内田さん講演会予習。言葉遊び、大好き♪2012/01/14
たがも
4
「つきみる つきは なんのつき みかづき にくづき おもいつき」心地よいリズムの言葉遊び歌。おぼまことさんの絵が可愛い!2011/10/31