出版社内容情報
子どもに読んであげたらリズムのよさにびっくり。
おとうさん、おかあさんのほうが夢中になってしまったというご報告が多い絵本です。
そしてそれでも子どものほうが早く覚えてしまったというお便りも...文句なしの大人気の絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
18
五十音の一音毎に、文字を織り込んだ文を表示した言葉遊び絵本です。 その光景を五味さんらしい絵で1ページ1ページが楽しい絵本です。 その上、よく見ると一音で始まる絵が加えられていて、それを探す楽しさも加わっています。 面白い絵本です。2024/07/01
遠い日
12
あいうえお五十音。ひとつひとつの「音」を絵に描く。描きこまれた絵のなかの「音」を探す。五味さんの語呂のいい、「音」を織り込んだことば意外にも、絵の中にはその「音」を持つものがあって、探すのが楽しい。2016/07/04
喪中の雨巫女。
11
《本屋》五味さんの絵と共に、楽しくあいうえおが、学べる絵本。2021/03/15
猪子
8
これと同じ内容のかるたを持っているのですが、絵本だとサイズも大きくて見やすい。五味太郎さん描く動物たちが堪能できる一冊。リズムが良くて読みやすいし可愛い。娘もだんだんひらがなに興味を持ってきたので夏休みに少しでもお勉強できたらいいな。2019/07/19
Yuko
6
五味太郎さんの絵がぴったり2020/08/21