- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > ブックガイド
- > 本を出したい人のために
目次
シナリオは教えられるか、学べるか?
初心者の誤りやすいセリフ10の落し穴
シノプシスの上手な書き方
シナリオ上達法十則―「二十枚シナリオ学習法」のすすめ
コンクール応募の要チェックポイント
ストーリー・23の基本形式とカセの効用
「出だし」と「素材」の研究
最新版シナリオの書き方
企画書と題名
カセ(枷)の解説と活用
ストーリー創りのヒント
超「シナリオ執筆術」
著者等紹介
新井一[アライハジメ]
シナリオ・センター創立者。1915年生。’51年、東宝文芸部に入社。後に東京映画へ移り企画部長。執筆した映画シナリオは『社長シリーズ』など300本に及び、テレビドラマも多数。シナリオ作家協会・シナリオ研究所で永年、基礎講座を担当。’70年「シナリオ・センター」を創立。自ら講師として新人を育成指導、数多くのシナリオライターを輩出。’97年11月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。