• ポイントキャンペーン

〔エイ〕文庫
サーフィン・レジェンド―サーフィンの歴史を築いた男達の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 175p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784870997622
  • NDC分類 785.3
  • Cコード C0175

内容説明

’50~’60年代は社会的にまだ認められず、若者達だけのサブ・カルチャーだった“サーフィン”。タブーとされていたハワイの巨大な波に挑戦し、さらに未知のサーフ・ポイントを求めて世界中に旅立っていく男達…。そんなサーフィン文化を築き上げていったレジェンドの逸話に富む生涯を紹介していく。

目次

カリフォルニア・グラフィティ
ベルジー・ショップの床を掃いた男達―デール・ベルジー
孤高のサーフ・キング―フィル・エドワーズ
シーバーソンの波乗り新約聖書―ジョン・シーバーソン
逃げろ、マイク!砂漠とブルーの楽園、バハへ―マイク・ドイル
光と影―ロン・ストナー
ギジットの夏―キャシー・コーナー
ダナ・ポイント・マフィア―ホビー・アルター
永遠なるデューイ―デューイ・ウェーバー

著者等紹介

山森恵子[ヤマモリケイコ]
カナダ在住。ロッキー山脈山中に暮らしつつ、本誌NALU(ナルー)に連載されているサーフィン・レジェンド達の物語を担当。取材のためにカナダ、ハワイ、カリフォルニア、日本を駆け回っているスポーツ・ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うちこ

1
この本に収められているのは、ビートルズがインドへ行った頃より少し前の時代の話。8人の伝説エピソード。サーフィンとアートと音楽とドラッグ・カルチャーがクロスする。副題に「男達」とあるけれど、女性(キャシー・コーナー)も登場します。 「サージェント・ペパー」も「ペット・サウンズ」もいいよね、という人は面白く読めそう。この時代は濃いね。2012/01/14

towerofthesun

0
40年代から50年代を中心とした最初のサーフィンブームの時代のレジェンドたち10人。一番印象に残ったのは、77年に失踪して行方不明のまま94年に家族に死亡宣告書が届けられた写真家ロン・ストナー。その作品はまさにサーフィン写真の方向性を変えた実に抒情的なもので、いま見ても全く古く感じない。時代を超えた芸術と感じる。2025/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/888030
  • ご注意事項

最近チェックした商品